解説しよう!
このコーナーは全国女子高生の2代目船長ファンのみなさんの期待と御要望に答えて20年という歳月を得て努力と根性で開設されたとってもシビアで真面目かつ大胆(えっ そこまで〜)( ̄ー ̄)ニヤリ
ってコーナーで・・・ は、ありません((´∀`*))ヶラヶラ
ただのつぶやきです(^^;)
暇つぶしにご覧下さい (´Д`)
GW突入〜〜〜
張り切って6時出船にしたら 1番船5人(><)
平日より 少ないやんけ〜(><)
海も 今年は中途半端に
波があったり 雨降ったり 風吹いたり 濁ったり・・・
磯も ほとんど 出てません
情報ありません
赤潮だけは 例年通り やってきました
まだ さほど 多くはないですが・・・
甲イカ 場所と時間帯が合えば連チャンします
潮かな〜赤潮かな〜 何か釣れないかな〜
凪になって 磯出れないかな〜・・・妄想しっぱなしです毎日
しか〜〜〜〜し
聞いたところによれば 先週 フカセにアオリが かかったそうです
外れたけど(^^;) とりあえず 目撃しました
そろそろ ですよ〜 みなさん おいでやす〜
磯も ヒラマサ チェイス バイト してますよ〜
1日2〜4回 気配は ありますよ〜
TOP ジグ ともに 反応あり
あとは SW オ〜ン してくれれば バクバクと(^^)
楽しみですね〜今年も 大政狩り おねがいします〜(^^)
とにかく 凪と潮 祈るのみ です(^^)/
周知活動、コロナウイルスを広めさせてるのは米国スパイのCIA カクサンさん 7/26(水) [編集]
件名
コロナウイルスを広めてるのは
GPSを作り出した【米国防総省(米国スパイ)】
症状もこいつらが作り出してる
〈本題〉
コロナウイルスだけじゃなく
糖尿病などの病気全般、うつ病などの精神疾患、痛み、かゆみ、争い、自殺、殺人、事故、台風、地震など
この世のほぼ全ての災いを
【米国防総省】がAIを使った軍事技術で
秘密裏に作ってる
やらしてるのはCIA
【CIA】(米国スパイ)こそが
秘密裏に世界を支配してる闇の政府
北朝鮮を操って、ミサイルを打たせたり
雑菌を増やして、耐え難い臭いにしたりする
同じやり方で、コロナウイルスも増やす
AIを用いたレジ不要のコンビニ
このコンビニは
人の動き、棚の重さなどをAIが調べて
お客が商品を持って出ると
スマホで自動精算されるんで、レジが不要
この仕組みからわかる事は
AIは多くの人の言動を見逃さずに、1度に管理出来るってこと
このAIの技術を米国スパイが悪用し
人工衛星を使い
全人類を24時間365日体制で管理して
学会員や悪さした人を病気にしたり
事故らせたりして、災いを与える
こんなに大規模な犯罪なのに、世間に浸透してないのは
AIが遠隔から、各個人の生活を管理して
生活に沿った、病気や痛みを与えてきたから
重い物を持ったら、腕に痛みを与えたり
ツラい事があったら、うつにしたり
スパイの犯行だから、相手に覚られず
私生活に便乗して、違和感を持たせずやる
【創価学会と統一教会は、CIAの下部組織】
創価信者から
お金を奪い取ってるのも、こいつら
創価に入ると
病気が多発するし
ケガやら家庭の揉め事やらが激増する
これらも、米国スパイのAIが作り出してる
創価の務めに精を出すと、それらの災いを弱めて有り難がらせ
莫大なお布施をさせる
10年前の創価の財務が
年間2,500億円(無税)
1日あたり6億8,500万円
資産が10兆円超え
世界1位の企業だった、トヨタ以上の資産額
米国スパイが、軍事技術でイカサマして集めたお金
騒音攻撃に至っては
救急車の音で嫌がらせする為に
AIが遠隔から痛みを与えて、病人を作り出すし
パトカーが付きまといをする、集団ストーカーは
Alが警官を操って
いかにも、警察が嫌がらせしてるように工作
「救急車、ノイズキャンペーン」
「パトカー、集スト」などで、検索すると出る
行く所行く所で
周りの人が、咳払いしたりする集ストは
AIが被害者の周りの人に周波を当てて
咳払いをさせてるだけ
咳をした時の周波数と同じ周波を当てると
人為的に咳を出させる事ができる
TBSラジオ90.5MHz、ニッポン放送93.0MHzに周波数を合わせると
これらのラジオを聴ける
これと同じように、周波数(振動数)を変える事で
意識操作や精神疾患を作り出す
蛍光灯に虫が集まるのは
ある決まった周波数の紫外線に、吸い寄せられてるから
虫ですら周波で操作が可能
27〜38Hzで不眠に
48〜55Hzで喘息に
88Hzで片頭痛が引き起こされる
それぞれの病気が、それぞれ決まった周波数を持つ
これらの周波数と、同じ周波を当てると
波動が共鳴して
どんな病気でも作り出せる
以上
この犯罪を終わらせる方法は
◆この犯罪のからくりを、多くの人に広める
◆宗教法人への課税
◆公明党(創価)を政権の座から下ろす
https://shinkamigo.wordpress.com
プラダ コピー CIBBUZZ.NETさん 9/22(木) [編集]
建築家ヘルツォーク & ド・ムーロンが設計した象徴的な建築物であるプラダ 青山店。https://www.ginzaweb.com その5階で開催される展覧会「Role Play」は、2022年2月19日(土)〜6月27日(月)にかけてミラノにあるOsservatorio Fondazione Pradaで開催される展覧会の第2弾。
大学教授や作家として活動するメリッサ・ハリス・ペリー氏がキュレートした本プロジェクトは、代替可能かつ理想化されたアイデンティティを模索し、投影し、つくり上げる概念について探求。そしてアーティストは、http://cibbuzz.net/brand_prada/ PRADA財布コピーロールプレイングや分身の創造、自己の拡散などを切り口として、個人の本質や表向きの人格の追求とその理解に迫ります。http://cibbuzz.net/ ブランド コピー
https://cibbuzzsun.pixnet.net/blog
ブランド 偽物 通販 vog.agvol.com/brand-52-c0.html LOUIS VUITTONブランド 偽物 通販 LOUIS VUITTONブランド 偽物 通販さん 5/15(日) [編集]
カジュアルシューズ 2色可選 ルイ ヴィトンスーパーコピー 2022新作 チロリアンテープ 落ち着いた質感 コンフォート 飽きの来ない ブランドコピー https://vog.agvol.com スーパーコピー 激安 このメンズカジュアルシューズは永遠の定番を斬新に演出し、いつの日もリラックスできるカジュアルアイテムです。衝撃を吸収するように設計されたイージーシステムは、非常に弾力があり、反応が速いです ブランド 偽物 通販 vog.agvol.com/brand-52-c0.html LOUIS VUITTONブランド 偽物 通販
qbwho.com/copy-23-c0/ エルメス HERMES
ウブロコピー www.iwgoods.com/buranndo-94-c0/さん 1/14(金) [編集]
コピーwww.iwgoods.com/buranndo-106-c0/ エヴィス EVISUコピー 格安! 2019 LOUIS VUITTON 年ルイヴィトン厳選アイテム ベルト 皮革(牛皮) ハイクォリティwww.iwgoods.com/buranndo-52-c0/kopi-40210.html格安! 2019 LOUIS VUITTON 年ルイヴィトン厳選アイテム ベルト 皮革(牛皮) ハイクォリティ並行輸入品ブランドスーパーコピーwww.iwgoods.com/buranndo-99-c0/並行輸入品ブランドスーパーコピー
4/2(日)
Team FRG 愛釣会 による 親睦釣り交流会?がありました
常連さん ばかりで ほぼ 顔見知り(笑)
ですが 中には 初めての方もいて
実に いい企画でした(^^)/
例年だと チヌ のっこみの季節
お腹がパンパンでお尻は真っ赤
油の乗った 1年で1番チヌの美味しい時
サイズも大きく フカセ釣りの楽しい季節
の はずが・・・
今年はサイズが小さく 魚影も もう一息
遅れているのか 今年はこんなものなのか・・・
まー今日は 親睦会
釣りが出来たらOK OK
くらいの 気持ちで(^^;)
AM6:30 海士島 大島
目指して出船
カリスマ船長:おーい 野郎ども〜 船が出っぞ〜
会長(お客さん): カリスマ船長 本日は お世話になります
カリスマ船長:その心意気が大切じゃ〜ハッハッハ
妄想は さて置き(^^;)
波高1.5m弱 まーまーの波 北東の風が
強くなりそうなので 裏側しか乗れず
少し 詰め気味に
予報通り
9時には 北東の風強くなり 東側は釣りどころではなく
さらに 釣り場が狭くなり 潮も・・・
かなり 難しい状況ではありましたが
さすがは 百戦錬磨の常連軍団(^^)
この 寒い東風の時には あっちに行った方が温いぞ
ここに行けば 風がかわせるぞ
カリスマ:ん〜釣りとは関係ないが さすが(^^)笑
とまー 何とか 厳しい状況の中 夕方 納竿
釣果は 今年の状況にしては まずまず(^^)
チヌ アイナメ ウマズラ コブ(笑)
さすがの 一言です(拍手パチパチ)
無事に 終わり ひと安心(^^)
みなさん お疲れ様でした
次回 楽しみにしています(^^)
皆様 この度の 大雪で
大変お騒がせ? ご心配?おかけしました
はれて この度 皆様のご心配通り
船が沈没してしまいました(涙)
本当に 船長として 情けないの一言です・・・
海を 自然を 嘗めていた訳ではないのですが
どこかに 驕りが あったのだと思います(涙)
人の命を預かる身でありながら
本当に 情けない
どんな 非常時 想定外にも 備えなければダメだと
つくづく 思いました
今後は 皆様に 安心して乗船して頂くよう
さらに さらに 気を引き締めて いきますので
これからも よろしく お願いします
船も こうなってしまい 閉店セールでもしようかと
明日より 閉める 辞める 倒産詐欺 開始です
是非 お越し下さい
って プチ ドッキリしてしまいました
ごめんなさーーーーーーーい(><)
沈んだのは 予備船?昔の にこにこ丸で
大きい方の船は かろうじて 雪下ろしに間に合いました
本当に 危険な状態でしたが 持ちこたえて くれてました(><)
奥のほうに見えますよね↑(^^;)
よって にこにこ渡船は閉店しましぇーん
って 笑い事じゃないんですが・・・
こっちの船には 本当に申し訳ないことをしました
皆さん(保安庁 港湾 漁協 水産課さん その他)にも
沢山 迷惑を お掛けしてしまい・・・
すみません・・・
ってな具合で 長らく HP更新も出来ず すみませんでした
偶然にも NHKのカメラが来て コメントしてしまったばっかりに
やめてくれ〜映さないでって言っといたんだけど
1時間もしないうちに 勝手に放送され
恥ずかしいの なんのって・・・(涙)
その瞬間から
電話 LINE メール 沢山・・・
励まし 心配して頂き ありがとう御座いました
大変 嬉しかったです
バタバタで 全員に返信 対応 出来ませんでした
すみませんでした
あ〜〜〜〜何て年だ
でも ピンチはチャンスだ!!
頑張るしかない やるしかない ですね
応援 よろしく お願いします m(− −)m
現在 こんな感じです
道路の除雪は出来てますが
路肩の雪が まだこんな感じです
とりあえず 波が無ければ 営業しています
1ヶ月 ほとんど 営業できてません
情報も 少ないですが 極力HP頑張ります
それでは みなさま 今日は
この辺で お開きに・・・
凹み気味の 2代目船長でした m(- -)m
PS 塩焼きサイズのアジ 夕方釣れてました
たま〜に 大アジも(^^)/ こっちが 本題か(^^;)
今年も大雪予想とか言って ど〜せ鳥取は降らんわいな〜
っと ナメテかかっていたら あっという間に40cmほど積もってしまい
数年ぶりの10連休 なんやかんやと波止だけは出れていたので
週休1〜2日生活から一転 週休7日生活になってしまい(^^;)
正月休みで ええがな〜っと お思いでしょうが・・・
大雪前の 突風で看板がなぎ倒され
翌日?の大雪で 店は漏電 船の雪かきはせなアカンし(><)
余計な 仕事が増えて(><) 酷いことでした
幸いにも 大きな被害は無かったですが・・・疲れました
波止すら ほとんど出来ない状態が続き
精神的にも 経済的にも 苦しくなってき
家では 腹を空かした子供達が・・・
ってな今日この頃では御座いますが(^^;)
やっと 本日 磯に3週間ぶりに 行って来ました
久しぶりで カリスマ船長の腕も鈍ってへんか〜っと心配しましたが(^^;)
さすがカリスマ(^^)完璧・・・・
冗談です(><) 海は危険だらけです
初心忘れべからず
気と財布とパンツの紐は 引き締めて いきます
しかしながら 腕が完璧に鈍ってます
寒くて心が折れ掛けでしょうが
天気のいいときは 釣りに来て
リハビリさせて下さいm(−−)m
お願いします
長々と すみません
本題に入る前に 疲れました
それでは また ・・・
読者A:コラコラコラコラ こら〜〜〜〜〜
カリスマ:ですよね〜(^^;)
情報が無くて〜ほとんど出れてないので〜(><)
しかしながら
磯ではチヌ好調です (場所にもよりますが)
巨グレ 今日も釣れてました(^^)夢がありますね〜(^^)
波止では チヌ サゴシ カサゴ アジ(夕方) ぼちぼちですね〜
ヤリイカが釣れてました これからに期待です(^^)/
1月前半はカレイ スズキ 大アジ 小グレ 釣れてましたが
大雪後 水温低下のせいか 気配が薄く・・・
いや〜 そんなことはないです
水温が安定したら また釣れる・・・かも(^^;)
海には無限の可能性が
海は宝箱や〜(^^)
ですね(^^)
天気予報あてにはなりませんが(^^;)
天気予報とご相談のうえ
ご来店 お待ちしています
今年も にこにに渡船 カリスマ船長を
よろしくお願いしますm(− −)m
(正月にお金使ったので(><)頑張って働きます)
2017年 スタートしました(^^)
午前中はいい凪でしたが 午後は西風が強く
あっと言う間に 2m近くまで 磯は撤収
いきなり 冬の日本海の洗礼を受けました(><)疲れた〜
しかし 磯では チヌ絶好調 アイナメ ウマズラのおまけ付き(^^)/
朝イチ 青物にブッチぎられ情報(^^) 今年も熱い熱い磯でした(^^)
波止でも チヌ好調 今年はカレイも順調(^^)/
夕まづめのアジもボチボチ釣れてます(^^)
サゴシが多いですが ナカナカ ヒット&キャッチが難しいです
こんな感じで 今年1年
どーぞ よろしく(うちの家計を) お願いします(^^;)アッハッハ
re:今年もよろしくお願いします。 津山の友おっちゃんさん 1/1(日) [編集]
アジなど、年中釣れているようで、皆さんの釣果を楽しみに拝見しております。写真撮影など大変でしょうが楽しみにしていますので、よろしくお願いします。
今年もアジ釣りに行ける日を楽しみに待っています。
船長様ご家族、釣りファン皆さんにとって良い年になりますように!!!!!。
re:今年も無事終わりました 通りすがりさん 12/31(土) [編集]
こちらこそ一年お世話になり誠にありがとうございました^^
念願の赤い魚(大鯛)も釣れ充実した一年でした^_^
来年も沢山釣れる様に頑張ります^^
良いお年をお迎え下さい^^
水温20度 お魚ちゃんの活性があがってきました〜
10日ほど前まで あれも これも ちょこちょこ釣れてたんですが
なんだか 今年は これといって〜・・・・・・・って感じで
今年は そんな年かな〜って諦めかけてたんですが・・・
(小芝居 はじまり〜はじまり〜)
読者A:アホー 船長がそんなんで どげんすっとばい
毎日 大漁 願っとけ ちゅう〜ねん
そしたら きっと釣れるじゃき
カリスマ船長:う・・・・・(^^;) どこの出身や この人(^^;)
そーだった(><) 海には無限の可能性と夢があった
忘れてた アホ アホ わしのアホ(でも好き(*^^*) )
何が 言いたいのか よく分からなくなってきた
っと いう事で 1週間ほど前から
青物フィーバー777!
何処に おったんや チミ達わ〜待ってたで〜
首をなが〜〜〜〜〜〜くして 待ってたで〜
これで 何とか 生活出来る〜〜〜〜〜
イヤイヤ そーじゃなくて
お客さんの笑顔が見える〜
それが 1番の活力ですから〜(^^)/
お客B:楽しかったで〜また来るわ〜
カリスマ船長:嬉しい〜その言葉が1番ですわ〜
ありがとうございます〜
千円 二千円 三千円〜まいどあり〜(。≖ิ‿≖ิ)ウシシ
じゃなくて〜(^^;)
と いう事で
ハマチ〜50cm 海士島で 絶好調です
と言っても場所によってですが
いつまで続くか分かりません
お早めに お越し下さいm(−−)m
ヒラマサ〜50cm 大島はヒラマサの方が多いなかな〜
一文字でもポロポロ釣れてます
ジギング&ルアーですね
良型真鯛もポロポロ釣れてます
チヌも また釣れだして来ました
小グレも よく見えますが ナカナカ食い付いてくれないそうです
エビ撒きでスズキも好調です
キスも10〜20cm ボチボチ釣れ出しました
夕方のアジも 条件良ければボチボチ釣れてます
今年は メバルも好調です やっぱり夜の方が型は良いですね
なんだか アレコレ釣れ出して 楽しくなってきました(^^)
餌取りに 小あじ サンバソウ フグ スズメ 徐々に手強くなってきます
その前に 雨の日もチラホラありますが
雨にも負けず 風にも 金欠にも 鬼嫁にも負けずに
釣りしましょう(^^)
いつでも どこでも カリスマ船長は お待ちしてますよ(^^)
今日の一言(お願い編)
波止(一文字・赤灯)階段付近で 釣りをされてる方
毎時 船が行きます 絡まないように
早めに 回収 お願いします
船に引っ掛けたら
高価な仕掛けが勿体ないです
最悪 竿ごと 海にって事もあります
船体の方も 巻き込んで奥まで入り込むと
故障しますし 高額な修理費になります
なるべく 気をつけますが
船は車のような細かい動きは難しいです(><)
お互い 気をつけ合いましょう
それと 帰られる お客さんとの区別が難しいです
帰るのか? 釣りをしてるのか? 散歩してるのか?
毎時 迎えは行きますが 遠目で いないと判断したら
目の前までは 行きません
店からでも 双眼鏡で見えます
なるべく 早めに階段付近に 居て下さい
階段の下は 壁と同化して 見えません
上に 居て下さい
周りに 釣りをされてる方が居て 紛らわしいときは
手を 振ってくださると 分かりやすくて助かります
(手は横に振ってください 見やすいので)
もしも 待ってるのに 船が気付かず帰ったときは
お店にTELして下さい
ご協力 お願いしますm(−−)m
こんばんは 船長で〜〜〜す
ネタ切れで ブログもギャグも
思いつきましぇーーーーーん
って開き直ってる場合じゃないですね〜(^^;)
エギングでは
アオリイカ 紋甲イカ 甲イカ
ポツポツ順調に
多からず少なからず釣れてます
ジギングでは 最近気配がなかったのですが
昨日辺りから 青物の気配が(^^)/
きたか〜?(^^)ウフフ
今日釣れたし バイトも チェイスもあったし
(かっこつけてカタカナ 使ってみたが
使い方あってる?(^^;) )
フカセは
小グレが姿を見せだしました
チヌもたまに釣れます
エビ撒きで
スズキもボチボチ釣れてます
夕方の アジも ポツポツ
み〜〜〜〜んな ボチボチですが
あっ カサゴは好調です(^^)
天気も好調です
客足は・・・不調です
イコール 船長のギャグも不調です (T T)涙
カリスマ船長 頑張ります (;´Д`) うぅっ。。 オエ
※お願いします
一文字で工事が始まります(毎年ですが)
工事関係者が来られたら 速やかに
工事現場から 退散 お願いします
工事の邪魔をすると 一文字に行けなくなります
お互い 譲り合いの精神で 大人の対応
よろしくお願いします
最近 歳のせいか 物忘れが・・・
せっかく 釣果写真を撮らせて貰って
ニックネームは?お名前は?と聞いても
次の会話や行動で 忘れてしまう(><)
メモしとこうって 思っても 次の行動で
メモすることを 忘れてしまう
すみませ〜ん せっかく写真提供して頂いたのに
ごめんなさい(><)
お手数ですが
TELかメールで訴えて下さい(><)
気の緩みなのか 疲れなのか・・・
そー言えば 去年の冬は
エンジンのオーバーホールでバタバタ
今年の冬も 色々とバタバタ
雪も積もらなくて 長期休みもなく
天候も中途半端で
1日中 店で待ちぼうけって日もザラで・・・
確定申告で税理士さんと打ち合わせ
船 休みの時くらい 家の用事もしないと
店や船のメンテナンス
その他 諸々・・・
結構 冬だからこそ 休みだからこそ
雑用が色々ありまして・・・
疲れてるんかな〜
あっ!! 口内炎が3ヶ連続で出来たし
おかげで 2週間 ずっと 食べ辛い(><)沁みるー
ストレスかも 色々と苦労の耐えない仕事です
みなさん お手柔らかに お願いします
メンタルの弱い カリスマでした(^^;)
※今日の にこにこ あるある(また題名が変わってる(^^;) )
船が磯(波止)に着く瞬間 船が1番 衝撃のあるときです
その時こそ 衝撃に耐える体勢でいないと いけない時に
いち早く 降りようと
船上を歩き出したり
背を向けて荷物を持とうと立ち上がったり
その結果
前が見にくくなり 着岸の瞬間に衝撃が・・・
そして みなさん ずっこけそうになります(^^;)
気をつけましょう〜 結構 危ないですよ(^^;)
船は揺れて当たりまえ
極力 衝撃を 最小限に抑える努力はしてますが
まだまだ 未熟なカリスマ船長です
みなさんの ご協力 お願いします
釣果情報
チヌ 甲イカ カレイ アイナメ ぼちぼちです以上
読者A: それだけかい〜(怒)
カリスマ: すんましぇ〜ん
re:カリスマ 改め 物忘れ船長 通りすがりさん 3/29(火) [編集]
日々の営業お疲れ様です^_^
自分も疲れたりした時はよく忘れがちです~_~;
疲れを溜め込まない様にすればいいんですが中々>_<
口内炎は、よくビタミンC不足といわれます
そして、疲れが出た時によくなります^^;
疲れを溜め込まない程度で頑張って下さい^_^
ひっさしぶりの ベタ凪
こんな日は 安心して1日過ごせます
油断禁物ですけどね本当は (^^;)
今日も磯では チヌ好調(^^)/
アイナメもボチボチ釣れてます
ナメタもボチボチ釣れてます(^^;)
ヤリイカ 甲イカは
今日は潮が悪かったのか
お土産程度 でしたが まだまだこれから
ヤリイカは 3月いっぱい 4月上旬まではいけそうな気がする〜
甲イカも これからですね〜(^^)
今日は ルアーで真鯛が釣れた〜(^^)/
海には 無限の 可能性がある ある ある〜
若者よ 夢を ありがと〜(^^)
カリスマは 久々にテンションあがったよ
※今日の一言 ダダン♪
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・・
特に 思いつきましぇ〜〜〜〜ん(^^;)
また 何か あったら(^^;)